2011年2月28日月曜日

珍しい馬刺しの店

馬刺しの専門店はなかなかありそうでない。

ランチもやってるようなので行きやすい。

機会あれば行ってみては…

最近ではなんでもある居酒屋が景気に影響で大変そう…

何か得な食材を使った専門的なほうがいいのかも…



熊本から毎朝直送した馬肉を提供する馬刺し専門店「馬一 袋町店」(広島市中区袋町、TEL 082-247-3588)が1月18日、昨年12月に閉館した「袋町芸術館」跡にオープンした。(広島経済新聞)

【画像】 ランチ営業時の店内

 同店は、2009年12月に出店した「馬一 五日市店」(佐伯区五日市2)に次ぐ2号店。鮮度の高さが売りという馬肉は、提携するJ・S・ファーム(熊本県下益城郡)から毎朝直送される。店舗面積は約20坪。店内は、周辺の飲食店と価格帯を合わせようと居酒屋をイメージ。アイボリーの壁面には「馬」の字を大きくあしらった。

 席数は、昼=23席、夜=30席。少人数での利用に対応できるよう、昼はカウンター席を中心に用意するが、夜は団体客向けのテーブル席にレイアウトを変更する。ランチタイムは、赤身・タテガミ・フタエゴの馬刺し3種盛にご飯、九州の郷土料理「だご汁」をセットにした刺し身定食(980円)、コロッケやサイコロステーキをセットにした「馬一定食」(1,000円)、漬け丼(680円)、馬トロ丼(980円)、ユッケ丼(880円)などをそろえる。
 






http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110228-00000044-minkei-l34